PERSONAL ORDER STAFF'S VOICE
スタッフが語る、パーソナルオーダーの魅力
~「既製品にはない“自分だけの一着”」~
自分の体型や好みに合わせて仕立てられるパーソナルオーダー。
『実際に既製品とはどんな違いがあるの?』と疑問に思われる方も多いはず。
今回はスタッフが実際にオーダーしたスーツを着用し、その体験を語ってもらいました。
リアルな声から、オーダーならではの魅力をお伝えします。
立川伊勢丹 菅原
JACKET & PANTS
01
■ パーソナルオーダーを作ろうと思ったきっかけは?
ーお客さまのオーダーのお手伝いをさせていただくうちに 自分でも作ってみたくなり、去年初めてパンツを単品でオーダーしました。
スタッフにも相談して細かなサイズ感まで調整したところ とても満足した仕上がりになりました。
そこから「今度はスーツで作ってみたい」と欲が出てきて(笑)。 今春にスーツをオーダーしました。

■ こだわったポイントは?
ー今回のスーツは どちらかというとラフに着られるようにゆったりしたサイズ感でオーダーしました。
生地もストレッチが効いて動きやすいので、それぞれ単品でカジュアルなコーディネートも楽しめます。
ボタンは華やかさのある貝ボタンを選びました。

■ オーダーしてみた感想は?
ー身長があるのでジャケットやパンツの丈を心配することなく、好きな丈感で作ることができること。
また、生地やボタンを選び自分だけのオリジナルが作れることが、とにかく楽しかったです!

■ どんな方にお勧めしたいですか?
ー既製服のサイズ感が合わなくてお困りの方はもちろん、どんな型のスーツがご自分に合うのか悩まれている方も ぜひ一度ショップにお立ち寄りいただけたら…と思います。
見本をご試着いただいたり、生地の手さわりや発色をお確かめいただきながらスタッフがオーダーまでのお手伝いをさせていただきます。
身体に合ったスーツは本当に着心地が良いです!
玉川高島屋 本宮
JACKET & PANTS
02
■ パーソナルオーダーを作ろうと思ったきっかけは?
ー生地に一目惚れして作ろうと思ったのが一番のきっかけですが、自分が作ってみた体験などをお伝えして参考にしてもらいお客様におすすめできたらいいなと思い、作ろうと決心しました。

■ こだわったポイントは?
ー普段から太めのワイドパンツが好みなのであえてワンサイズアップして裾口巾も1㎝広げ、自分好みのワイド巾に仕上げました。

■ オーダーしてみた感想は?
ーまずは作るときがとても楽しかったです。
この生地には裏地はこれがいいかな、とか、ボタンは何が合うかな、とか自分で選んで作れるワクワク感と期待感。
これがパーソナルオーダーなんだなと実感しながら作りました。
既製品だと自分のサイズに合うものに出会うことが少ないので、オーダーで作ってみると理想通りのフィット感で着心地もよかったです。
愛着も湧いて長く大切に着たいと思える一着になりました。

■ どんな方にお勧めしたいですか?
ーサイズにお悩みの方には、シルエット、フィット感が合うだけでも抜群の快適さです。そして何よりサイズ悩みが解消されます。
日常的にスーツを着られる方には、生地は高品質で上質なもの、洗練された万能生地を多く取り揃えてありますので、どの生地でも印象が変わり信頼感や清潔感が増し印象が格段にアップします。
印象を上げる手段の一つとして作るのもいいかもしれません。
ぜひ自分だけの一着を作ってみていただきたいです。
町田小田急 葛西
WIDE PANTS
03
■ パーソナルオーダーを作ろうと思ったきっかけは?
ー冬のワイドパンツが欲しかったところ、生地の中に欲しいフラノ素材でチャコールグレーがあったためオーダーしました。

■ こだわったポイントは?
ー裾幅を補正最大範囲の+2cm広くしました。
(本当はもっと太くしたかったのですが。。。)

■ オーダーしてみた感想は?
ー既製品と比べてサイズ・生地・型の選択肢が広いことがPOのメリットだと思います。
特にサイズに関して、より自分のサイズに合わせた微調整ができるので履き心地は格段に良くなります。
気に入った1着ができれば既製品のようにまた探さなくても、生地を変えてすぐオーダーができるということもメリットだと思います。

■ どんな方にお勧めしたいですか?
ー既製品だとサイズが微妙に合わない方、ちょっと良いスーツを1着欲しいと思っている方におすすめしたいです。
また、最近ではシンプルなタイトスカートやストレートパンツがなかなかないので、そういうベーシックなボトムスが欲しい方にぜひパーソナルオーダーを試していただきたいと思います。
池袋東武 田中
JACKET
04
■ パーソナルオーダーを作ろうと思ったきっかけは?
ーグレンチェックの配色に惹かれたためオーダーしました。

■ こだわったポイントは?
ーグレー地にパープルやベージュなどの明るめの差し色があり華やかなグレンチェックが好みでした。
端正さや格好良さより華やかな印象のダブルジャケットが作りたくなったので、生地にインパクトがあるため釦は生地になじむ水牛を選び、裏地は表地のグレーに合わて選びました。

■ オーダーしてみた感想は?
ーオリジナルな一着が作れてよかったです。

■ どんな方にお勧めしたいですか?
ー年代問わず、それぞれの人生の中で訪れる晴れの日、またはセレモニーシーンでのご着用として。
上質で飽きの来ない永くご愛用していただけるあなただけの一着をお勧めしたいです。
銀座三越 只尾
SET UP
05
■ パーソナルオーダーを作ろうと思ったきっかけは?
ーオーダーを作るきっかけになったのは、自分の好みの生地に出会えたからです。
以前から茶系のチェックの生地に憧れていました。

■ こだわったポイントは?
ー私の体形のコンプレックスを解消するため、特にパンツのシルエットにこだわりました。
裾幅を最大出し、裾はダブル仕上げにました。
ジャケットは、空調の効いているショップで着ることが多いため冬ではありましたが、涼しく着られるよう背抜きに。
袖口は折り返して着ることも想定した生地を選びました。

■ オーダーしてみた感想は?
ー自分の身体にあったシルエットで作ることができたため、着心地が抜群です。
このスーツを着ている日は、自然と背筋が伸びる気がします。

■ どんな方にお勧めしたいですか?
ーサイズが難しい方だけではなく、個性を演出したい方にもおすすめしたいです。
一人ひとりの体型や好みに合わせて仕立てられたスーツは、着る人の魅力を最大限に引き出します。
ぜひパーソナルオーダーで、あなただけの一着に出会う歓びを体感してください。
今シーズンの生地やオーダー頂けるモデルについてなど
パーソナルオーダーについて詳しくご紹介しているNEWSもぜひチェックを。
新着NEWS
-
PERSONAL ORDER STAFF'S VOICE
スタッフが語る、パーソナルオーダーの魅力「既製品にはない“自分だけの一着”」
2025.9.19
-
September Collection
新シーズンテーマを色濃く体現する立ち上がり期のアイテムをチェック
2025.9.11
-
個性を纏うセットアップで、装いを優雅にアップデート
エフォートレスでありながら華やぎを放つ、大人の女性にふさわしい秋の新作セットアップをご紹介。
2025.9.5
-
THE CUSTOM MADE TRENCH
こだわりの一着を仕立てる「カスタムオーダーコート」、9/4より全国のアクアスキュータム・メ...
2025.9.4